クラレのPSA (Pressure Swing Adsorption) 式窒素ガス発生装置〈クラセップ®〉と
電気さえあれば、簡単に窒素ガスを作ることができます。
(表1)各供給形態 参考ガス単価
供給形態 | 参考ガス単価(円/N㎥)※1 |
ガスボンベ | 300 ~ 650 |
液体窒素(タンク供給) | 90 ~ 200 |
液体窒素(ローリー供給) | 40 ~ 90 |
(表2)〈クラセップ®〉 参考ガス単価
窒素純度(%) | 発生量(N㎥/hr) | 原単位(kW/N㎥) | 参考ガス単価(円/N㎥)※1 |
99.99 | 30 | 0.80 | 32 |
99.9 | 30 | 0.54 | 23 |
99 | 30 | 0.42 | 19 |
※1 使用量、地域により金額にばらつきあり(2025年3月時点 情報)
※2 サイズ表はお問い合わせより「資料を希望」を選び、お取り寄せください。
発生可能な窒素純度・流量
1. スイッチのON/OFFのみで、窒素ガスの供給/停止が可能
2. 高圧ガス保安法の適用外で、面倒な届出は不要
1.0MPa(約10気圧)以上で高圧ガスに指定され、使用にあたって、都道府県への届出や保安管理者の設置が必要となります。クラレのPSA式窒素ガス発生装置〈クラセップ®〉は1.0MPa未満で稼働させるため、高圧ガス保安法の適用外となり、届出は不要です。
3. ボンベ交換などの手間、ガス切れの心配がなくなります
クラレのPSA式窒素ガス発生装置〈クラセップ®〉を、お客様の敷地内に設置することで窒素を自家発生できます。また、ボンベ交換の手間を省くことができ、ガスを輸送できないような状況になっても、ガス切れの心配がありません。
窒素ガス発生のしくみ
「基板実装」、「食品包装封入」、「レーザー加工機用アシストガス」、「防爆」、「金属熱処理炉」のほかにも、「青果物CA貯蔵」、「船舶パージ」、「樹脂成型時の酸化防止」など様々な用途で実績があります。
1. 吸着剤から装置まで一貫製造
2. 業界No.1の実績
3. 自社製活性炭を使用した前処理システムを採用
4. 余裕をもった設計温度
5. 充実のサービス拠点
電力単価、使用時間などをご記入頂ければ、ガスコスト計算も承ります。
こちらからお問い合わせください。